プラズマローゲン

  1. プラズマローゲンの構造の違いによる神経細胞への影響を確認

    鶏ムネ肉由来プラズマローゲン「Plasmax®(プラズマックス)」を製造(販売:IHM)している丸大食品と徳島大学との共同研究では、鶏由来プラズマローゲン独自の結合が脳の神経細胞を保護する可能性が示唆されたという。プラズマローゲンは複合…

  2. IHM、鶏プラズマローゲン含有素材「Plasmax®」を機能性表示対応素材として積極的な提案を進める

    丸大食品の鶏ムネ肉由来プラズマローゲンの販売代理店であるIHMは、丸大食品の「プラズマローゲンサプリ…

  3. 鶏プラズマローゲンの認知機能改善で新知見―丸大食品

    丸大食品では、鶏ムネ肉由来のプラズマローゲンを用いたヒト試験を行い、認知機能改善作用を確認したと発表…

  4. IHM、粉末タイプのプラズマローゲンを販売開始

    IHMでは鶏ムネ肉プラズマローゲンの粉末原料の販売を開始した。本品は国産の鶏ムネ肉を原料とし、プ…

  5. 鶏ムネ肉プラズマローゲン摂取による認知機能低下予防作用を発表

    IHMで取り扱っている丸大食品の鶏ムネ肉プラズマローゲンが、マウス実験にてLPS(リポ多糖)誘導性の…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025