呈味改善

  1. さとうきび抽出物を大豆たん白使用の代替肉もマスキング・呈味改善に提案

    三井製糖は、さとうきび由来ポリフェノールを含んだ「さとうきび抽出物MSX-100(J)」、「糖蜜フレーバーMSX-1MF」をマスキング・呈味改善素材として紹介している。特に大豆たん白を使った代替肉製品で効果が高く、製品化する企業の増加ととも…

  2. 舌で感じる濃厚感や風味が持続、奥野製薬、小麦たん白分解物「ブラボーノW」上市

    奥野製薬工業は、スープ・ソースの濃厚感やうま味、塩味、風味の持続性が増す小麦たん白分解物「ブラボーノ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025