条件付、規格基準型など、新トクホ制度本格始動
先月27日、厚労省が新たにトクホ5品目の表示許可を発表。これにより、承認2品目を加え、トクホ商品が600品目を突破した。トクホ品目数(表1)は、制度スタート後の2年間は表示許可がなく、93年13品目、94年23品目に留まったが、その後、増加の一途を辿っている。なかでも、昨年4月の500品目突破後、わずか1年半で100品目以上が許可されるなど、03年以降の許可件数の伸びが顕著だ。商品数の増加に伴い、05年の市場規模も6,300億円(本紙調査)に到達している。新トクホ制度の下、条件付トクホ1件、規格基準型トクホ3件なども許可を受けており、先のローヤルゼリートクホに続き、市場拡大が期待される。
健康産業オンライン
トクホ600品目を突 トクホ600品目を突破
健康産業オンライン
- 新原料『さくら乳酸菌』のEMT抑制作用に関心 オリザ油化
- 開発展でライセオの新機能発表 脂肪蓄積抑制等 築野食品工業
- 【抗糖化】海外からの視線熱く 糖化ストレスの新たな概念も
- コスモプロフ・アジア2024、STEAM CELL(ヒト幹細胞)が席巻
- 【速報】コスモプロフ2024、日本企業80社超が出展 メイドインジャパンをアピール
- COSMOPROF 2024開幕 2,500社が香港に集結
- 【毛髪・頭皮ケア】コロナ以降もホームケア需要が定着
- 機能性表示食品 6,000品を突破 届出者数1,500に迫る
- 2022年9月期のグループ売上高、前年比7%増の325.8億円 東洋新薬
- 睡眠、フェムケア切り口に需要拡大(特集:プラセンタ)