先月24日から27日までの4日間、東京農業大学世田谷キャンパスで日本農芸化学会の2007年度大会が開かれ、「生命・食糧・環境」に関連する最新の研究成果が発表された。一般演題は2,400題で、すべて口頭での講演となった。このほか、シンポジウム16題、ランチョンセミナー13題などが行われ、27日のシンポジウム「ポリフェノールと健康~機能性と安全性の分子構造」では、大豆イソフラボンの安全性と有効性などが取り上げられた。一般演題では、ローヤルゼリー、アガリクス、黒酢、プロポリス、クロレラ、ウメ、冬虫夏草、白金ナノなどの機能性素材のほか、ギャバ、ラクトフェリン、緑茶カテキン、アントシアニン、CoQ10、フコイダン、大豆ペプチド、ヘスペリジンなど関与成分の有用性や作用機序を検証した研究発表が目白押しとなった。
健康産業オンライン
日本農芸化学会07年大会 ラクトフェリン、黒酢などで新知見 メタボ対策、抗ストレス、抗アレルギーの報告相次ぐ
健康産業オンライン
- 新原料『さくら乳酸菌』のEMT抑制作用に関心 オリザ油化
- 開発展でライセオの新機能発表 脂肪蓄積抑制等 築野食品工業
- 【抗糖化】海外からの視線熱く 糖化ストレスの新たな概念も
- コスモプロフ・アジア2024、STEAM CELL(ヒト幹細胞)が席巻
- 【速報】コスモプロフ2024、日本企業80社超が出展 メイドインジャパンをアピール
- COSMOPROF 2024開幕 2,500社が香港に集結
- 【毛髪・頭皮ケア】コロナ以降もホームケア需要が定着
- 機能性表示食品 6,000品を突破 届出者数1,500に迫る
- 2022年9月期のグループ売上高、前年比7%増の325.8億円 東洋新薬
- 睡眠、フェムケア切り口に需要拡大(特集:プラセンタ)