特集

マスクトラブル急増で保湿にニーズ(特集/ヒアルロン酸Na)

新型コロナウイルスの感染拡大により新しい生活様式が強いられるなか、マスク着用によって引き起こされる肌トラブルで悩む消費者が急増している。民間企業が実施したアンケート調査では約半数が「肌荒れ」状態に。特にニキビや吹き出物に関する悩みが多く、乾燥時期も相まって、かゆみに悩む人も多い。主な原因はマスク着用による“摩擦”と“乾燥”で、肌バリア機能の低下を引き起こしてる。こうした状況下で注目されるのが“肌保湿の重要性”。スキンケアグッズの売れ行きと共に、肌の水分維持が期待される健康食品が脚光を浴びている。なかでも抜群の保湿作用を有するヒアルロン酸にフォーカスした。

新しい生活様式で発生する健康トラブル「マスクネ」、「アクネ・メカニカ」

中国武漢に端を発した新型コロナウイルスの感染拡大。発生後1年を経過した今もなお終息の見通しが立たず、世界中に新しい生活様式を強いている。外出自粛による運動不足は“筋肉低下”や“コロナ太り”を招き、ロコモや生活習慣病のリスクを上げている。

また、アルコールの多用やマスク着用が常態化するなかで肌トラブルが多発していることも、コロナ禍に登場した新たな健康課題といえる。

化粧品や健康食品の開発販売を行うセプテム総研が実施したインターネット調査では、「マスクを着用することで肌状態に変化はあった?」の質問に、半数近くとなる47.5%が「悪くなった」と回答。

同調査は、20歳以上の女性(1,743名)を対象に、マスク着用による肌状態の変化について聞いたもので、普通肌と自覚する人では36.1%が「悪くなった」と回答したのに対し、乾燥肌や油脂肌、混合肌と自覚する人では6割近くに及ぶ57.9%が「悪くなった」と回答。肌タイプによりトラブルの進行に変化がみられることがわかった。

また、具体的な肌の悩みについては、「ニキビ・吹き出物ができる」が20~ 50代でトップ。次いで多かったのは「かゆみ」だった。こうした状況は日本のみならず海外も同様で、コロナによる肌トラブルを指す新たな言葉も登場。それが「マスクネ」「アクネ・メカニカ」だ。

「マスクネ」は、マスクと、ニキビの原因菌のひとつアクネ菌を掛け合わせた造語。「アクネ・メカニカ」は、過度な熱や摩擦によって引き起こされるニキビを指す。

皮膚科専門医の慶田朋子氏によると、「マスク着用により肌が擦れて炎症が起こり、肌のバリア機能が低下する。外的刺激から肌を守り、肌の水分をキープする働きが失われ、吹き出物ができやすくなる」と指摘する。

こうした状況を改善するために重要なのが、肌バリア機能をいかに維持するかという点。肌バリア機能の維持には、「肌に過剰な刺激を与えない」「保湿対策」「紫外線対策」などが挙げられるが、なかでも「保湿対策」の重要性が広く認知されるようになってきた。

「肌の潤い維持」機能性表示80 品に

抜群の保湿作用で、医薬品・化粧品・健康食品と幅広く応用されるヒアルロン酸。健康食品市場では人気美容素材として認知され、機能性表示食品制度では、肌への作用を表示した初の関与成分として登場。保湿作用を有する機能性成分の代表格として君臨する。

これまでにヒアルロン酸Naを関与成分として届出受理された機能性表示食品は80品(昨年12月24日時点)に及ぶ。受理品の増加率は鈍化しているが、前述のマスクトラブル対策として再び脚光を浴びている。

化粧品用途でもヒアルロン酸へのニーズが再燃している。昨年12月に本紙が実施した化粧品受託企業へのアンケート調査では下半期の人気素材ランキングで2位に。前年時調査のランク外から一気に上位に食い込んだ格好だ。

中国・台湾、米国でニーズ海外輸出案件増加

市場の拡大が期待できるとして各社取り組みを本格化しているのが海外への輸出展開。特に…

続きは本紙にて、定期購読のお申し込みはこちらから(オンラインでの閲覧も可能です!)

■「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中■

受託製造企業ガイドブック2017健康産業新聞a
2012年版を全面改定し、「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。健康食品・化粧品の製造、各種試験・分析依頼、原料調達などに、ぜひ本書をご活用ください。⇒詳しくはこちら!

 

行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP