特集

認証・認定・公正マーク

消費者の認知向上が発展のカギ

20100726_ninsyo.bmp

 健康食品の制度化、安全性確保に向けた議論が活発化するなか、政府が策定したガイドラインや業界団体の自主基準に基づく認証・認定制度の重要性が改めてクローズアップされている。
 7月から安全性第三者認証がスタート。認証機関第1号となった(財)日本健康・栄養食品協会では、安全性第三者認証業務の開始と併せて、JHFAマークの規格基準を見直し、消費者の高い信頼を得られるニューJHFA構想を進めている。


 また一般社団法人日本健康食品・サプリメント情報センターでは、40ヵ国の政府機関が公式採用している「ナチュラルメディシン・データベース」を基盤にした、安全性・有効性の認証制度「ハイクオリティ認証」を本格スタートさせ、注目されている。
 健康食品関連の団体では、品質や安全性基準を定めた認証・認定制度を運用し、健全化に向けて一定の貢献を果たしてきた。
 しかし一方で、消費者の認知度となると高いとは言いがたい。信頼性の高い運用とともに、認知度を高めるための普及活動が業界発展のキーポイントとなっている。

行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP