プラントベースフードのバリエーションが広がっている。海外市場は、高い栄養価やサステナブルを訴求する商品開発など、付加価値提案が活発に。植物性と動物性をミックスさせるハイブリッド版も目立つ。国内市場は肉代替品のみならず、昨今では水産や鶏卵、乳製品の代替食品も。食感や呈味改善、色味再現の取り組みが急ピッチで進んでいる。マスマーケットに普及させる取り組みでは、DHAなどの栄養価を付与する取り組みもみられはじめた。
「プラントベースを手軽に」
健康博覧会ビジネスセミナー「いま起こっている世界の食トレンド最前線」が2月10日に開催され、Innova Market Insights日本カントリーマネージャーの田中良介氏が、世界の最新食品トレンドなどについて紹介した。
プラントベースのトレンドついて、「イギリスではヴィーガン惣菜の定期宅配の取り組みが始まっている。シェフクオリティを家庭でも手軽に食べられるようになった。I K E Aはプラントベース食品を肉由来の食品と同じか、それ以下の価格で提供している」ことを紹介。また、「素材とテクノロジーを最大限に生かし、代替品ではないプラントベースのコンセプトが広がっている」と説明。「精密発酵したクリームチーズの取り組みもみられはじめた」としている。
このほか、「米国を除くヨーロッパなどのエリアでは、和食的要素を選択する機運も高まっている」とし、オーストラリアでは、シイタケを肉に見立てたストロガノフ風パスタ。スペインでは、ひよこ豆ベースのオムレツ。台湾の豆乳専門店では湯葉などの伝統食をオシャレにアレンジしたメニュー提供が進んでいるとした。
続きは、本紙3月1日発行号(1759号)に掲載。定期購読のお申し込みはこちらから
該当記事および過去のバックナンバーは、電子版ページからも閲覧いただけます。
■「受託製造企業ガイドブック2022年版」 好評販売中■