特集

【オリーブ】400億円市場のオイルは定番品に 多彩な健康機能で健食も脚光

食用オイル、健康食品、化粧品など様々な分野で利用されているオリーブ。オイルは、家庭用食用油として身近な存在になり、民間調査によると、ここ数年400億円市場を形成する。健食業界では、果肉や葉に含まれる有用成分に着目した機能性研究が進み、機能性表示食品が増えた。昨年は、通販メーカーの機能性表示食品に措置命令が出され、オリーブ関連の受理品にも影響が生じたものの、落ち着きを取り戻し、新たな受理品も出ている。また、原料サプライヤーでは、「幹細胞」「関節」「男性機能」「肝機能」などにおけるエビデンスをもとに新規開拓も進んでおり、馴染みある伝統素材が活躍の場を広げている。

人気のオリーブオイル 懸念材料は不作による価格高騰

オリーブ関連商品は、日常の食生活に広く浸透している。特に、独特な風味や香りを持つオリーブオイルは、様々な料理における活用法に加え、健康効果が知れわたり、利用頻度が増加している。
日清オイリオグループの定点調査(「インテージ社SCI-pデータをもとに自社で推計」)によると、2022年度・家庭用食用油市場は1,807億円(前年比108%)で、1位はオリーブオイル(410億円・同比99%)だった。オリーブオイルはここ数年、キャノーラ油と共に400億円台で推移している。
しかし、主要産地・スペインなどでの干ばつによる不作や、ロシアのウクライナ侵攻による穀物需給不安の高まりなども影響し、原料価格が高騰。各社、オリーブオイル商品の価格改定を段階的に実施しており、販売量は前年比94%となった。同社では、「まずは安定供給に努める。そのうえで、今後の成長のためにも、若年層に対してオリーブオイルのおいしさや使い方、健康機能について、SNSなどを活用して強化していく」としている。

続きは、本紙2月21日発行号(1782号)に掲載。定期購読のお申し込みはこちらから

該当記事および過去のバックナンバーは、電子版ページからも閲覧いただけます。

■「受託製造企業ガイドブック2022年版」 好評販売中■


2017年版を全面改定し、「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。健康食品・化粧品の製造、各種試験・分析依頼、原料調達などに、ぜひ本書をご活用ください

行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP