行政・業界ニュース

クロレラ・機能性植物研究会 クロレラで新知見 樹状細胞への作用メカニズムなど発表

クロレラ・機能性植物研究会の第6回研究集会(大会長・北海道医療大学・田中真樹教授)が9月28日、京都市内で開催され、クロレラやエゾウコギを中心に、機能性植物の最新知見が発表された。クロレラについては、自然免疫の中心的役割を果たす「樹状細胞」に対する作用メカニズムや、乳酸菌増殖活性成分の同定に関する報告が行われた。

 

「クロレラ」研究、さらに進展

冒頭、田中教授は、「対面方式で研究集会が開催できたことを嬉しく思う。今回エントリーした一般演題が全12題。活発な議論を通して、参加された方々のお役に立てれば」と挨拶し、幕を開けた。 研究会のプログラムは、大会長講演「活性酸素が生体に与える影響」、教育講演「私の生薬研究を振り返って」(京都薬科大学・名誉教授・松田久司氏)と一般演題で構成。一般演題ではクロレラ、エゾウコギの研究発表が相次いだ。

クロレラでは、①クロレラ熱水抽出物(C.G.F)が結合するトル様受容体の同定(東北大学大学院ほか)、②クロレラ熱水抽出物(C.G.F)の乳酸菌増殖活性成分について(㈱機能性植物研究所など)、③クロレラ摂取は剣道の強化練習期間における唾液抗酸化能の低下を抑制する(流通経済大学スポーツ健康科学部、㈱サン・クロレラなど)、④認知機能低下に対するクロレラの予防効果〜行動解析による検討〜(旭川医科大学医学部など)の4題。

 

続きは、本紙11月6日発行号(1799号)に掲載。定期購読のお申し込みはこちらから

該当記事および過去のバックナンバーは、電子版ページからも閲覧いただけます。

■「受託製造企業ガイドブック2022年版」 好評販売中■

 2017年版を全面改定し、「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。健康食品・化粧品の製造、各種試験・分析依頼、原料調達などに、ぜひ本書をご活用ください

 

行政・業界ニュース

企業ニュース

特集