トンボ飲料(富山市下赤江町、076-441-4445)はこのほど、食品安全システム規格「FSSC22000」認証を取得した。
FSSC22000は、食品安全マネジメントシステムの国際規格ISO22000と、それを発展させたイギリスの規格PAS220を統合し、国際食品安全イニシアチブ(GFSI)が制定したベンチマーク認証規格をいう。取得企業は、世界の大手食品小売業者や大手食品メーカーに対して、食品安全マネジメントシステムの有効性をアピールできるようになる。
今回のFSSC22000認証の取得により同社では、食品安全のリスク低減による取引先からの信頼向上をはじめ、海外企業からの高い評価と取引要件の達成、法令順守の推進、仕事の見える化、情報共有による業務の円滑化、KPI(キーパフォーマンス指標)の管理、継続的な改善による組織体制と企業競争力の強化―― 等に繋がるとしており、今後は海外展開も視野に、より高いレベルでの安全性と品質を担保した製品の製造・ODM供給を推進していく考えだ。
企業ニュース
トンボ飲料、FSSC22000認証取得
企業ニュース
- ロンザ、『UC-Ⅱ®』の最新データを紹介
- プレバイオティクスをかたる会、名古屋で開催
- CICフロンティア、MSMで業界初の機能性表示食品受理 “膝の違和感軽減”表示で原料・OEM供給をスタート
- 更年期女性をサポートするピクノジェノール® ホルモンバランスに影響与えず症状を緩和
- 東洋新薬、『バナスリン®』で日本初の 「筋肉量低下抑制」表示で届出公開
- ラフマ、ゲッケイジュ、マテでPRI SMA2020対応 常磐植物化学研究所
- 『オリザセラミド®』、新たな免疫賦活作用で特許出願 オリザ油化
- 国内自社工場精製のNMN『Assist NMN®』、「睡眠の質・歩く速さ」テーマでSR、健康博で披露 小林香料
- 免疫賦活系サプリ、健康博で初披露 トラストレックス
- えんどう豆由来の植物性ミルク「PEA 糖化液」を上市 “オリジナル糖化液”の共同開発にも対応 アピ