三和酒類㈱(大分県宇佐市、0978-33-3366)は先月11日、焼酎粕由来の機能性素材を製造している同社の拝田グリーンバイオ事業所が、食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」の認証を取得したことを明らかにした。
同社では麦焼酎の発酵技術を利用して開発した「発酵大麦」をベースに、さまざまな用途に合わせた機能性素材を開発。発酵大麦は厳選された二条大麦を焼酎麹菌の酵素で分解・発酵させ、同社独自の技術で精製・濃縮した天然食品素材。主力素材はギャバを高含有する「大麦乳酸発酵液G A B A 」。ギャバ20%以上の液状品と90%以上の粉末品を取り揃え、「高純度・最安値水準」での供給を行う。
このほか、発酵大麦エキス、発酵大麦ファイバーなどを取り扱う。FSSC22000の対象となる製品は、これらの機能性素材と果汁入り清涼飲料。
企業ニュース
拝田グリーンバイオ事業所がFSSC22000取得
企業ニュース
- ロンザ、『UC-Ⅱ®』の最新データを紹介
- プレバイオティクスをかたる会、名古屋で開催
- CICフロンティア、MSMで業界初の機能性表示食品受理 “膝の違和感軽減”表示で原料・OEM供給をスタート
- 更年期女性をサポートするピクノジェノール® ホルモンバランスに影響与えず症状を緩和
- 東洋新薬、『バナスリン®』で日本初の 「筋肉量低下抑制」表示で届出公開
- ラフマ、ゲッケイジュ、マテでPRI SMA2020対応 常磐植物化学研究所
- 『オリザセラミド®』、新たな免疫賦活作用で特許出願 オリザ油化
- 国内自社工場精製のNMN『Assist NMN®』、「睡眠の質・歩く速さ」テーマでSR、健康博で披露 小林香料
- 免疫賦活系サプリ、健康博で初披露 トラストレックス
- えんどう豆由来の植物性ミルク「PEA 糖化液」を上市 “オリジナル糖化液”の共同開発にも対応 アピ