㈱ブロマ研究所(東京都千代田区、03-5298-3751)は、「免疫」「抗酸化」「整腸」をポイントにした製品開発の支援に力を入れており、独自処方のOEM供給で引き合いが増加、今後提案を積極化していく。
同社は、乳酸菌原料「ナノ型乳酸菌®nEC」の供給をベースに、同素材を用いたOEM製品の供給も進めていたが、免疫や腸内環境、メタボなど総合的な対応商品へのニーズの高まりを受けて、独自処方によるこだわりのOEM製品の提案をはじめた。
特に同社がポイントとして挙げているのが抗酸化作用。現代人特有の生活習慣の乱れによって発生するヒドロキシラジカルなどの活性酸素に着目。メタボの根幹要因になるとして重要視する。同社のOEM製品は、免疫活性作用の強いナノ型乳酸菌®nECにポリフェノールやオリゴ糖、食物繊維などの抗酸化素材を配合しており、「食事バランスガイド」(2005年、厚労省、農水省発表)の推奨値である「野菜350g」、「果物200g」分の抗酸化力を日常的に摂取することができる。さらに、「免疫」「抗酸化」「整腸」それぞれがバランスよく作用するように処方されており、日々の健康管理、日常の食生活の補完食品として人気を博している。
企業ニュース
免疫、抗酸化、整腸作用をテーマにしたOEM供給で人気
企業ニュース
- ロンザ、『UC-Ⅱ®』の最新データを紹介
- プレバイオティクスをかたる会、名古屋で開催
- CICフロンティア、MSMで業界初の機能性表示食品受理 “膝の違和感軽減”表示で原料・OEM供給をスタート
- 更年期女性をサポートするピクノジェノール® ホルモンバランスに影響与えず症状を緩和
- 東洋新薬、『バナスリン®』で日本初の 「筋肉量低下抑制」表示で届出公開
- ラフマ、ゲッケイジュ、マテでPRI SMA2020対応 常磐植物化学研究所
- 『オリザセラミド®』、新たな免疫賦活作用で特許出願 オリザ油化
- 国内自社工場精製のNMN『Assist NMN®』、「睡眠の質・歩く速さ」テーマでSR、健康博で披露 小林香料
- 免疫賦活系サプリ、健康博で初披露 トラストレックス
- えんどう豆由来の植物性ミルク「PEA 糖化液」を上市 “オリジナル糖化液”の共同開発にも対応 アピ