(公財)沖縄県産業振興公社(沖縄県那覇市、098-851-7899)は先ごろ、BtoB専用サイト「沖縄健康・機能性食品バイヤーズカタログ」(http://okbc.jp)を開設した。
同サイトは、沖縄県が推進する「沖縄機能性食品推進モデル事業」の一環として、沖縄県産業振興公社と沖縄県健康健康産業協議会が手掛ける共同事業によるもの。同協議会の会員企業が取り扱う健康食品やサプリメント、飲料などの末端製品が出品されており、製品特長のほか、会社名、連絡先などが掲載されている。
同公社・担当者は「全国の小売業、美容健康サービス業、流通業様など、様々なスタイルのビジネスパートナーと出会いの場として、このバイヤーズカタログを開設した」と話す。また、製品によっては原料・OEM供給も対応できるという。サイト内は、欲しい原料・製品を検索しやすいよう、「素材別」「シーン別」で探す機能をつけている。現在、約40アイテムが出品されており、「順次製品を拡充していく」としている。
行政・業界ニュース
沖縄県、BtoBバイヤーズカタログサイト開設
行政・業界ニュース
- 機能性表示食品の届出等で告示 「手引き」作成、「質疑応答集」を全部改正
- 受託企業の業界団体・日健工が設立記念祝賀会 役員企業5社、新規加盟企業20社でスタート
- 【Breaking News】米国最大の自然食品展示会「NaturalProducts Expo2025」開幕
- 第43回健康博覧会 「乳酸菌」「水素」「機能性表示」などトレンドに
- 受託企業の業界団体「日本健康食品工業会」設立
- 健康食品産業協議会、賀詞交歓会に200人
- 機能性表示食品の届出等で告示案、4月施行へ
- 機能性表示食品などで説明会 サプリ形状の届出でフローチャート
- 「栄養素等表示基準値」改正へ ビタミンDは5.5→9.0μgに カルシウム等も見直し
- 【新年特別号】健食市場、5%減の1兆2,500億円に