特集

【特集】抗肥満・抗メタボ 機能性表示食品、半数以上が抗メタボカテゴリー


生活習慣病対策の重要性高まる

 国内ではおよそ2,000万人が該当者(予備軍含む)とされるメタボリックシンドローム。該当者の増加もさることながら、メタボが要因となって発症する循環器系疾患の医療費は6兆円規模に膨れあがるなど、医療費高騰にも歯止めがきかない状況となっている。医療費削減を目的に、「メタボ予防」や「メタボ対策」が急務とされるなか、健康食品やサプリメントへの注目がますます集まっている。なかでも機能性表示食品制度への期待は高く、先月24日時点で届出受理品全308品目中、実に半数以上の159品がメタボ領域の機能性表示で届け出られている。通販ルートを筆頭にメタボ対策カテゴリーの機能性表示食品の売れ行きは好調に推移。消費者へのアンケート調査でも、機能性表示食品に求める機能性テーマに「脂肪の吸収を抑える」、「体脂肪を減らす」、「コレステロールを抑える」などが上位を占めており、メーカーサイドもこれに呼応するかたちで新たな市場創出に向けた取り組みを加速させている。



内臓脂肪、中性脂肪など
脂肪関連が最多の101品

 昨年よりスタートした機能性表示食品は、順調に受理数を伸ばし先月24日時点で300品を突破。総数308品のうち、カテゴリー別にみると半数以上の159品が抗メタボ訴求の商品で占められている。抗メタボカテゴリーの商品をさらに「コレステロール関連」、「血圧関連」、「糖関連」、「脂肪関連」の 4 つのカテゴリーに大別すると、コレステロール関連16品、血圧関連23品、糖関連16品、脂肪関連101品となり、内臓脂肪や中性脂肪など脂肪低減を機能性にした商品が圧倒的な数となっている。
 対象の関与成分別にみると「難消化性デキストリン」が最多の34品、次いで「 葛 の 花 由 来 イ ソ フ ラ ボ ン 」 が 2 5 品 、「DHA・EPA」が23品と続く。いずれも上位を占めるのはトクホで実績のある成分となっており、機能性表示食品にスライ・・・
(詳しくは6/1発行・第1597号で) 購読案内
企業動向
便通改善・整腸作用で
機能性表示食品届出 (アピ)
トクホ取得、
機能性表示食品も対応 (東洋新薬)
地中海発、スーパーオレンジ「モロシル」
ヒト試験でBMI・体重など減少 (ウィルファーム)
生コーヒー豆エキスでシステマティックレビュー完了
抗メタボ訴求素材を多数ラインアップ (オリザ油化)
「アフリカマンゴノキエキス」
トリプルクレームで近く受理の見通し (龍泉堂)
納豆菌発酵エキス「DC-15菌エキス末」
幅広い食品へ提案 (備前化成)
オリジナル乳酸菌原料を
抗メタボで訴求 (日東薬品工業)
脂質代謝異常改善など、抗メタボでニーズ増
乳酸菌生産物質「FF16 ® 」拡販へ (光英科学研究所)
酸化型CoQ10で初となるSR完了
コア技術用いた水溶性タイプなど提案 (横浜油脂工業)
「キトグルカン」、抗メタボで効果を実証
機能性表示に向けた原料供給を推進 (リコム)
国産アオバナ、
新たに肥満防止効果も (スピルリナ研究所)
血糖上昇抑制などのエビデンスを蓄積
コタラヒムブツ製品で抗メタボを訴求 (盛光)
サラシアのエキス末を原料供給
血糖値上昇抑制など機能性素材で好調 (タカマ)
糖吸収阻害活性効果の桑葉素材を提案
国産素材で「DNJ」を0.4%以上で規格化 (トヨタマ健康食品)
中性脂肪低下で機能性表示食品対応
EPA・DHAの原料拡販へ (日本水産)
免疫活性、炎症抑制を切り口に
抗メタボシーンへ提案を加速 (ブロマ研究所)
果糖吸収抑制素材『ユーカグランジン ® 』
抗肥満・抗メタボ商材に提案 (長岡香料)
自社製品のヒト臨床試験で
届出準備 (ドクターセラム)
沖縄産シイクワシャー抽出物
「ビレチン」を抗メタボシーンへ提案 (アークレイからだサポート研究所)
(詳しくは6/1発行・第1597号で) 購読案内





毎号平均60ページの圧倒的情報量で業界を牽引する「健康産業新聞」
ウェブ上では一部の紹介のみです。紙面には業界人必見の記事が満載。
信頼のオピニオンリーダー「健康産業新聞」をご購読ください。

毎月第1週、第3週水曜日発行 
年間購読料21,600円(税込)
(1666円/月)


行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP