過去10年で最高額に
総務省統計局が先月31日に発表した2人以上世帯対象の家計調査報告で、サプリ剤型を中心とする「健康保持用摂取品」の年間支出額が前年比8%増となったことがわかった。支出全体が伸び悩んでいることを踏まえると、伸び率の高さが際立つ。高齢者が健食市場を牽引していることが統計から明確に示されている。
支出全体は10ヵ月連続マイナス
家計調査は約8,000世帯を対象に、専用の家計簿にサービスを含む支出を記入してもらい毎月集計。数値は 1 世帯当たりの平均値となる。
「 2 人以上世帯」における2016年の消費支出は 3 月から10ヵ月連続の実質減。ボーナス時期に当たる12月もイカなど魚介類や、生鮮野菜、歯科診療代、国内パック旅行費、エアコンなどが落ち込んでおり、消費者が消費に慎重になっている状況に変化はない。
一方、錠剤・カプセル・顆粒などサプリメント剤型を中心とする「健康保持用摂取品」の2016年におけるトータル支出額は 1 万5,272円。前年比は8.3%増で、3 年ぶりのV字回復になった。
統計局では今月17日に、家計調査の16年平均を公表。消費支出全体の傾向等を示す見通しだが、サプリ支出が急増した要因について、現時点では「分析していない」(消費統計課審査発表係)と話して・・・
(詳しくは2/15発行・第1614号で)
ウェブ上では一部を公開しています。記事全文は紙面をご覧ください。
「健康産業新聞」 購読案内
毎月第1週、第3週水曜日発行
年間購読料21,600円(税込)
(1666円/月)
4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。