厚労省、安全性評価、誇大広告対策を強化 農水省、機能性評価法の確立を目指す
各省庁の平成18年度予算が固まった。それによると、「健康食品に対する監視指導などの対策を強化」(厚労省)、「食品機能性評価支援センターの設置を目指す」(農水省)など、健康産業に関連する施策が多数示された。厚労省では、健康食品の普及啓発のために、パンフレットを作成・配布し、消費者の適切な選択を促す。また、安全性が疑わしい商品については、成分分析を行うなど、健康被害の未然防止対策を充実させる方針だ。一方、農水省では食品機能性評価支援センターを今年5月に設置することを決定。地域食品のブランド化を図る技術拠点として設置し、「食品の健康機能性の高度な評価手法の研修・普及を行っていく」という施策を打ち出している。
健康産業オンライン
健康食品関連予算まとまる
健康産業オンライン
- 新原料『さくら乳酸菌』のEMT抑制作用に関心 オリザ油化
- 開発展でライセオの新機能発表 脂肪蓄積抑制等 築野食品工業
- 【抗糖化】海外からの視線熱く 糖化ストレスの新たな概念も
- コスモプロフ・アジア2024、STEAM CELL(ヒト幹細胞)が席巻
- 【速報】コスモプロフ2024、日本企業80社超が出展 メイドインジャパンをアピール
- COSMOPROF 2024開幕 2,500社が香港に集結
- 【毛髪・頭皮ケア】コロナ以降もホームケア需要が定着
- 機能性表示食品 6,000品を突破 届出者数1,500に迫る
- 2022年9月期のグループ売上高、前年比7%増の325.8億円 東洋新薬
- 睡眠、フェムケア切り口に需要拡大(特集:プラセンタ)