マーク「安全を保証する意味ではない」
事業者の努力を表示
厚生労働省の「『健康食品』の安全性確保に関する検討会」がまとめた報告書に、対策の柱として安全性評価の第三者認証の導入が盛り込まれた。また、認証を取得したことがわかるように、製品へのマーク添付も提言。前回の「『健康食品』に係る制度のあり方に関する検討会」で積み残しとなった健康食品の有用性には触れず、安全対策だけが先行し、「義務は果たせ、しかし権利は保留」という状況にある。こうしたなか、第三者認証とマーク添付の構想が一人歩きしている。同省新開発食品保健対策室の玉川淳室長に、第三者認証の行方を聞いた。