健康産業オンライン健康産業オンライン
-
健食アドバイザー
多様な健食資格団体求められる新たな役割2002年の厚生労働省ガイドラインから10年が経過したが、健康食品のアドバイザリースタッフ制度に関連した、認知度の向上や、資格取得後に活躍できる場の確保という課題は依然として残っている。厚生労働省…
-
鮫肝油
伝統素材・鮫肝油アフリカ・東南アジアなど、漁場開拓進む鮫肝油は、“馴染みある伝統マリーン素材”と…
-
ビタミンB1発見の鈴木梅太郎氏の生涯を加藤剛さんが
ビタミンB1(オリザニン)の発見で知られる鈴木梅太郎氏の生涯を描いた俳優座70周年記念の舞台『先生…
-
機能性表示の具現化で、またもや失望の声
先月2 日の検討会では、消費者庁が「有用性の科学的根拠となる条件」などについて、概要を提示した。内…
-
食品機能性研究 662講演が一堂に
機能性表示制度導入で注目 5月30日から3日間、「第68回日本栄養・食糧学会大会」が12年ぶりに北…
-
【主張】 機能性表示、第一弾は10件程度?
-
【主張】トクホ、栄養機能食品制度は維持
-
新機能性表示制度、可能な表示は「健康維持・増進」関連
-
【主張】 サプリの安全性確認は、安全性ガイドラインの活用が合理的
-
健食懇調査・健康食品利用、半数が1年以上の継続