特集

  1. 【クマ笹】青汁用途中心に需要拡大 供給体制整備の動きも

     クマ笹の原料需要が増加傾向にある。エキスや茶形態を主流とする従来の市場に加え、一昨年に日健栄協の「青汁食品」規格基準に公示されたことを受け、青汁の差別化素材として採用するケースが目立ってきた。引き合いの増加傾向が続く中、採取拠点の拡充を進…

  2. 【特集】パワーベジタブル 機能性を高めた野菜の新提案活発

     ヘルシーかつ健康イメージ抜群の野菜は、その機能性をより高めた新たな提案が活発化している。野菜を漬け…

  3. 【特集】クロレラ VB12含有の植物素材として注目

    「青汁」「ロコモ」「美容」市場に照準 各種ビタミン、ミネラルを豊富に含有し、ビタミン類では動脈…

  4. 【特集】サケ由来機能性素材 プラセンタ・プロテオグリカンが牽引

    核酸、新機能で再注目 サケ由来の機能性素材が長い食経験と豊富な機能性データなどを武器に、注目を…

  5. 【総力特集】化粧品受託製造 インバウンド落ち着くも、8割が増収達成

     本紙編集部が化粧品受託製造企業150社(有効回答52社)を対象に実施した取材およびアンケート調査の…

  6. 【特集】食品受託試験 既存論文、表示一巡か? 臨床試験で新分野開拓

  7. 【総力特集】健食受託加工・製造 5割の企業が良好と回答 インバウンド一服も新制度への期待高まる

  8. 【ZOOM UP】アガリクス/ヒメマツタケ 機能性表示利用に期待 海外からも引き合い

  9. 【特集】エナジー素材(アミノ酸) 仕事中、スポーツ、高齢者など、摂取シーンが多様化

  10. 【特集】抗肥満・抗メタボ 機能性表示食品、抗メタボカテゴリー250品超え