ヘッドラインニュース

健食受託市場、推計2900億円 本紙調査、「経営良好」は5割


「乳酸菌」「機能性表示」で活況

 16年の健康食品受託製造市況は、インバウンドの失速が響いた一方で、乳酸菌市場の活性化や機能性表示食品による需要増もあり、経営状況は5割が「良好」だったことが本紙調査でわかった。健食受託市場規模は約2900億円と推計される。


 調査は11月~12月、全国の健康食品受託企業約200社を対象に実施。80社から有効回答を得た。経営状況が「良かった」と回答した企業は48%。インバウンド需要・・・

(詳しくは12月16日付「健康産業速報」で)


関連記事

  1. 岩手県、特商法違反等で健食業者を行政処分
  2. 和漢医薬学会、30日から大阪で
  3. 「機能性表示」届出ガイドライン改正、1日からオンライン化 消費者…
  4. 米国CRN、サプリ情報でデータベース ラベル表示や成分など公開
  5. 都、「健食の法的位置づけ明確化」要求
  6. 新開発食品保健対策室の新室長に玉川氏
  7. 家計調査10月、健食4%増 今年度初のプラス
  8. 食品素材展「Fiアジア」、バンコクで来月開催