注目の記事

大和薬品、機能性表示で”トリプルクレーム”OEM開始

大和薬品は、トリプルクレームの機能性表示食品OEMを開始する。先月、同社初となる・・・



(詳しくは2月7日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 栄養補給、低栄養の高齢者向けに スマイルケア食「青」マーク認定
  2. カゴメの機能性表示トマトジュース、前年比183%に
  3. 明治、ヨーグルト飲料の生産能力増強 50億円投資
  4. 健食転売で「月100万儲かる」都センが注意喚起
  5. 機能性表示食品の届出Q&A、早ければ来月に
  6. 九州薬品工業、青汁受託加工が急伸
  7. 常盤植物、オーラルケア原料「ゲッケイジュ」の供給本格化
  8. BGG、アスタキサンチン原料でオーガニック認証