注目の記事

サビンサ、スポーツ系素材「サビート」供給

サビンサジャパンコーポレーション(03・5979・7240)は、ビートルート抽出物「サビート」の供給を開始した。


ビートルートはホウレンソウと同じアカザ科の植物で・・・

(詳しくは4月25日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 京都消費者契約ネットワーク、健食企業に表示差止請求
  2. 機能性表示1品追加、計941品に
  3. 林原、「トレハ」シンポ開催 オートファジーを活性化
  4. 神奈川県、健康支援プログラム11件を登録 雪印メグミルクなど
  5. 「サプリ、自分に関心もつきっかけに」 病気と不健康の違いとは?
  6. 規制改革会議WG、機能性表示「受理」長期化を問題視
  7. 機能性表示の届出撤回、「悲観視すべきでない」
  8. 明治、コラーゲン・セラミドヨーグルトが紫外線に有用