注目の記事

松本市、りんご「サンふじ」に機能性表示の可能性

松本市はこのほど、松本産野菜・果物の機能性表示取得に向けた調査結果を明らかにした。調査対象は①りんご「サンふじ」、②松本一本ねぎ―の2品。「サンふじ」にはLDLコレステロール低減作用が報告されているプロシアニジン、松本1本ねぎには血糖値を下げること期待できるイソアリインや葉酸がなどが含まれている。

検討の結果、「サンふじ」のプロシアニジンについては、農健機構の論文があるが、根拠として認められるかは不明で、機能性表示食品としての可能性は「△」と判断。ただ可能性はあるとして…

続きは紙面(2017年9月12日発行)で

関連記事

  1. 東京都、健食の連鎖販売企業に一部業務停止命令
  2. 機能性表示食品、受理企業300社に到達
  3. オリザ油化、秋田県産じゅんさい使用の機能性素材
  4. ビースタイル、健食関連子会社を設立
  5. 日健栄協、機能性農産物活用でセミナー 全国12地域で
  6. 富士フィルム、中国の医薬品企業に出資
  7. TAANE、水素サプリの小ロットOEM
  8. 米田兄弟社、新工場が稼働 飲料の一貫製造ライン