ヘッドラインニュース

健食定期購入で紛争解決 過誤払い分を全額返還「是正図る行政措置を」

東京都は13日、健康食品の定期購入関する紛争があっせん解決したと発表した。「お試し分」以降の商品について、当該事業者が所有権を放棄し過払いがあった分は全額返金する内容。都の担当者によると今年度に入っても「健康食品の定期購入トラブルは依然としてある」と話しており、解決に至る経緯をまとめた報告書を公表することで、類似の紛争解決・未然防止に役立てたい意向だ。

都では知事の附属機関として「東京都消費者被害救済委員会」を設置。健康食品の定期購入トラブルについて、今年1月31日、知事が委員会に紛争処理を付託した。

申立人は30~50代の女性4人。相手方となる事業者は…

続きは紙面(2017年9月15日発行)で

関連記事

  1. 国立栄研、特保の有効性情報を公開 ヒト試験の詳細も
  2. 協和発酵、CoQ10の新原料上市 錠剤・顆粒等に使用可能
  3. CRN-J、会員数130社に 業界での存在感強める
  4. 日健栄協、25日に交流会 「新JHFA構想」を紹介 健食安全性め…
  5. アンチエイジング国際シンポ、「骨粗鬆症予防で抗動脈硬化」
  6. 東京都、健食表示等で講習会
  7. 健康と食品懇話会 会長に日本水産・関口氏
  8. 公取委、もろみ酢の公正競争規約案を公表 来月に公聴会