注目の記事

機能性表示の届出撤回、「悲観視すべきでない」

健康産業新聞の主催による業界時事セミナー「指摘事項をクリアし、企業の主張 を反映。公表後も耐えられる S R とは?」が21日、都内で開催され、薬事法マーケ ティング事務所の渡遺憲和代表取締役が講演した。同氏は冒頭、「現在必製品が届出撤回となっているが、会社名や商品名の変更な ど単純な理由が多い」ことを指摘し…

続きは紙面(2017年9月22日発行)で

関連記事

  1. 神奈川県、健康支援プログラム11件を登録 雪印メグミルクなど
  2. 米国NPA、サプリで業界新基準 サプライチェーン全体対象
  3. 山田養蜂と長浜市、ローヤルゼリーで「関節痛」「めまい」改善
  4. 伊藤園、冷え対応の機能性表示食品を発売
  5. スポーツ栄養学会、7月に愛媛県で
  6. 沖縄製粉、「広域流通事業部」立ち上げ 原料供給強化
  7. カーギル、小麦由来のレジスタントスターチを上市
  8. 光洋商会、アスタキサンチンの取り扱い開始