ヘッドラインニュース

17年国勢調査速報 高齢者人口、21%に上昇 世界最高の水準

総務省は6月30日、平成17年国勢調査の抽出速報集計結果を発表した。日本の総人口1億2776万人を年齢3区分別にみると、15歳未満が1740万人(総人口の13・6%)、15~64歳が8337万人(同65・3%)、65歳以上の高齢者が2682万人(同21・0%)だった。前回調査の平成12年と比べると、総人口に占める割合は、15歳未満人口が1・0ポイント減少したのに対し、高齢者人口は3・7ポイント増加して過去最高を更新。少子高齢化の進行を改めて裏付ける結果となった。→続きは「健康産業速報」第1040号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省、「健康日本21」テコ入れ 達成目標を21項目に集約
  2. 久光製薬、健食通販事業スタート ダイエット食品など投入
  3. 1233号(2008年6月3日号)配信
  4. 日本病院会 人間ドック全国集計
  5. 健康産業速報ロゴ2 「機能性表示」で分析状況調査
  6. CRN-J、健食表示制度導入を厚労省に提言へ
  7. アガリクス臨床試験、国際協力も視野 厚労省研究班
  8. ナチュラルローソン、「ファイバーデトックス」コーナーを設置