ヘッドラインニュース

17年国勢調査速報 高齢者人口、21%に上昇 世界最高の水準

総務省は6月30日、平成17年国勢調査の抽出速報集計結果を発表した。日本の総人口1億2776万人を年齢3区分別にみると、15歳未満が1740万人(総人口の13・6%)、15~64歳が8337万人(同65・3%)、65歳以上の高齢者が2682万人(同21・0%)だった。前回調査の平成12年と比べると、総人口に占める割合は、15歳未満人口が1・0ポイント減少したのに対し、高齢者人口は3・7ポイント増加して過去最高を更新。少子高齢化の進行を改めて裏付ける結果となった。→続きは「健康産業速報」第1040号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 経産省、健食の連鎖販売業者に取引停止命令
  2. フジカ、サプリメント事業に着手
  3. AOU研究会、日本発の抗酸化指標確立に向け始動
  4. ロート製薬と森下仁丹、7月に共同販売会社設立へ
  5. 健食表示検討会、業界「摂取対象者表示」提示
  6. ウコン市場、350億円に ドリンク2強が市場牽引
  7. ケンコーコム、アガリクスの安全性調査を開始
  8. クオリカプス、HPMCの健食向け展開強化