ヘッドラインニュース

4・13事務連絡、解釈をめぐり都道府県に温度差

 厚生労働省の4月13日付事務連絡「いわゆる健康食品について」に対する都道府県の受け止め方に温度差がある様子が、本紙の取材で浮かび上がった。一部で4・13事務連絡を拡大解釈する傾向がみられ、都道府県によって今後の対応方針に違いが生じる可能性も出てきた。→続きは『健康産業速報』第1137号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省、特別用途食品制度で通知
  2. 健食製造者の「届出制」浮上
  3. 厚労省・増田氏、健食安全性などで法制度改正も視野 CRN勉強会で…
  4. CPhI、18日に東京ビッグサイトで開幕
  5. ”新油”市場が急拡大 300億円にリーチ アマニ流通量、2年で1…
  6. 食品開発展が4日開幕、国内外から注目
  7. 新春特別企画 健康食品2006年ヒット予測
  8. 米IFT(7/29~31) 約千社が出展 ベリー等、果実素材目立…