ヘッドラインニュース

通販企業・実態報告書 取扱商品、健食がトップ 46%の企業が販売

 (社)日本通信販売協会は11月30日、「第25回通信販売企業実態調査報告書」を発行、引き続き「健康食品」が2006年度の取扱商品ランキングのトップとなったことが分かった。ただ、健食の売上高は横ばい状態が続いているもようだ。→続きは『健康産業速報』第1184号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省、「えび・かに」のアレルギー表示義務化で意見
  2. エビ・カニのアレルギー表示、猶予期間は約2年
  3. ネスレ、ダイエット市場に参入 6億ドルで企業買収
  4. 医療・医薬分野でもサプリメント法に関心
  5. 厚労省・牛尾参事官、「健康食品の新たなあり方を摸索」
  6. OLの8割、自分の骨密度「知らない」
  7. 「機能性表示」RJ公取協が取組推進
  8. 4・13事務連絡 半数の自治体が今も使用 裁量行政の横行やまず