ヘッドラインニュース

表示政策、政党間に温度差

【1354号トップニュース】機能性食品に関する政策について各政党では、健康被害防止を重視する点で一致しているものの、表示制度をめぐって大きく異なることが、本紙の「食品政策に関するアンケート」調査からわかった。
【主なニュース】
・消費者庁の組織確定
・経産省、医療連携で健康サービス創出
・総世帯4~6月、健食支出6.9%減
・サプリの医薬部外品化、厚労省否定的見解
・通販協、原料原産地表示の拡大で意見提出
・日健栄協、4製造所にGMP認定
他ニュース多数!

関連記事

  1. 健食支出、11月の前年同月比 震災後初のプラスに
  2. 日清ファルマ、CoQ10健食のラインアップ強化
  3. イソフラボンで大規模追跡調査、肺がんリスクが低下
  4. 東京都 テレビの健康情報を調査
  5. 1248号(2008年7月25日号)配信
  6. 大塚製薬、「ネイチャーメイド」にαーリポ酸追加
  7. 都、今春の飛散花粉数予測「昨年の2~3倍」
  8. 健康飲料から医薬品成分、健康被害が発生