ヘッドラインニュース

健康博覧会、18日に閉幕 3日間で4万6千人来場

 新時代の健康産業を担う企業が集結する「健康博覧会2005」が18日に閉幕、3日間で昨年を上回る4万6,418人が来場した。各ブースでは連日熱心な商談が繰り広げられたほか、記念セミナーの多くが満席。NIHのほか民放キー局が取材に訪れるなど、健康産業への世間の関心の高まりを象徴する展示会となった。

関連記事

  1. 都、ネット上の健食広告監視を全国に拡大
  2. 都発表、台湾産健康飲料から医薬品成分
  3. 原料原産地表示の義務化 消費者の「誤認防止」重視
  4. ビタミンC価格高騰、今秋「再値上げ」の懸念も
  5. 制度拡充、エキス追加へ 「機能性表示」検討会、各論決着
  6. 京都大・大東氏、「ハナショウガ等に動脈硬化抑制作用」
  7. 神奈川県警、薬事法違反容疑で健食業者ら逮捕
  8. 09年の健食新製品、採用トップはビタミンC