注目の記事

機能性表示239品に、イオントップバリュが2品目

sokuhou.jpg

消費者庁は9日、機能性表示食品として受理した1品の情報を公開した。これにより累計品目数は239品となった。


イオントップバリュが、「葛の花イソフラボン配合 大麦若葉青汁」で2品目の受理となった。「内臓脂肪が気になる方」に向けた表示で受理。製造者は東洋新薬。
イオントップバリュでは昨年5月29日、血糖値対応の「難消化性デキストリン配合コーラ」が受理されている。




毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円
「健康産業速報」の購読案内へ

関連記事

  1. 特保買上調査で不備、消費者委が不満表明
  2. 三生医薬、「BOTANICAP」で商標取得
  3. クロレラ工業、一般食品用途で「筑後産クロレラ」提案
  4. 食品科学工学会、25日から名古屋で 蜂産品でシンポも
  5. カイゲン、特保原料「ソルギン」で機能性表示対応
  6. 健康食品の輸出振興懇話会が発足、27日にキックオフセミナー
  7. 健康食品、軽減税率制度の対象に 国税庁がQ&A
  8. アサヒグループHD、「乳酸菌と免疫」の関連で新知見