注目の記事

日健栄協がフコイダン部会、「第一ステップは定義化」

日本健康・栄養食品協会は、「フコイダンおよび酵素処理フコイダン食品(仮称)」専門部会を立ち上げた。部会長は宝ヘルスケア、副部会長は海産物のきむらや、幹事会社は第一産業、サウスプロダクト、理研ビタミン。


そのほか、金秀バイオ、タカラバイオ、ヴェントゥーノなど8社で部会を構成。22日に第一回専門部会を開催、・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 16年度の健食通販売上高1%増、通販協速報値
  2. エルエスコーポ、アミノチオネインで特許
  3. ネット好調、通販市場7兆円に迫る プラットフォーム系牽引
  4. 米FDA、20年ぶり「ヘルシー」再定義へ
  5. ヤクルトヘルスフーズ、国産ケール青汁を発売
  6. 機能性表示305品に、井藤漢方製薬が初受理
  7. 日東薬品、乳酸菌3菌種でSR完了 機能性表示に対応
  8. ブロマ研究所、乳酸菌入り冷凍豆腐を開発 外食向けに提案