注目の記事

「機能性表示」購入、男性が女性上回る 電通調査

機能性表示食品の利用経験者は女性より男性の方が多いことが、電通が20日に発表した調査結果でわかった。


調査は今回で3回目。4月8日から10日まで、20~60代の男女1000人を対象・・・
(詳しくは6月21日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. リバソン、乳酸菌やウコン抽出物など新原料5品上市
  2. 健康産業協議会、26日講演会 消費者庁・赤崎課長ら登壇
  3. キリントロピカーナ、栄養補給の果実飲料が1億本突破
  4. 健食通販売上高、2ヵ月連続のプラス
  5. 公知貿易、国内搾油のチアシードオイル供給開始
  6. フロイント産業第1四半期、売上高30%増
  7. サッポロビール、大麦由来乳酸菌に保湿向上機能
  8. 機能性表示900品突破