注目の記事

中国 「特殊医学用途食品」制度、きょう施行

中国で今年3月に公布された「特殊医学用途配方食品註冊管理辦法」がきょう1日より施行される。


「特殊医学用途食品」は、「特医食品」や「医用食品」と略され、・・・
(詳しくは7月01日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 新潟市、独自の機能性表示制度を創設 サプリは対象外
  2. 坂田信夫商店、ショウガ粉末供給量が5倍に
  3. 岩瀬コスファ、唐津市と進出協定 物流倉庫が来年6月竣工
  4. ヤクルトヘルスフーズ、国産ケール青汁を発売
  5. ファンケル、熊本地震受けサプリなど支援物資
  6. エースマーク、チア・キヌアなどスーパーフード原料供給開始
  7. ユーグレナ、アピなど5社と事業提携へ
  8. 日本製粉、アマニ油・セラミドの新原料上市