ヘッドラインニュース

途上国の栄養改善でビジネス創出 官民連携、プラットフォーム発足


栄養食品等の事業環境整備

官民連携で途上国における栄養改善事業を推進する「Nutrition Japan Public Private Platform(NJPPP)」が発足、21日に都内で記念セミナーが開催された。企業がビジネスとして栄養食品などの販売事業を実施できる環境を整備する。


14年7月に閣議決定した健康・医療戦略を踏まえ、企業や省庁等が参加し、15年・・・

(詳しくは9月27日付「健康産業速報」で)




毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。

「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 健康産業速報ロゴ2 サン・クロレラ、サプリ“飲み忘れ防止”で新サービス
  2. 08年健康食品市場規模まとまる
  3. 神奈川県警、薬事法違反で健食企業社員2人逮捕
  4. 経産省、エステ業者3社に業務停止命令 強引にサプリ等販売
  5. 地域資源活用促進法案、来月11日にも成立の見通し
  6. エコナ問題で課長級会議
  7. 家計調査1月、健食支出5%増
  8. 本紙セミナー 新特保制度を専門家が分析