注目の記事

アサヒグループHD、発酵乳由来成分で認知機能改善

アサヒグループホールディングスは10月28日、発酵乳由来成分「ラクトノナデカ・・・



(詳しくは11月1日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 大塚食品、カレーの機能性表示食品
  2. 中国越境EC再開、リスト導入一年延期 健食・化粧品、おむつ等
  3. 都セン、15年度の消費者相談 健食で下痢など報告
  4. 経産省、「健康経営」認定で申請受付
  5. 沖縄で研究会、オキナワモズクの全ゲノム解読
  6. 米国の新製品、4品に1品が「グルテンフリー」
  7. 訪販協が総会、法令順守で啓発パンフ
  8. 通販協新会長に阿部氏 「通販のメインは電子商取引に」