注目の記事

国セン、機能性表示食品制度で宿泊セミナー

国民生活センターは来年1月と2月の2回、企業職員研修コンプライアンスセミ・・・



(詳しくは11月22日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 経産省、「健康経営」認定で申請受付
  2. 機能性表示、15年度届出分をデータベースに移行 検索可能に
  3. 日本食品化工、「難消化性グルカン」強化 SR作成中
  4. 健康ビジネスサミット「うおぬま会議」、11月に南魚沼市で
  5. 欧州司法裁判所、ビタミン等上限量「EFSAに従うべき」
  6. 日本粉末、飲料の風味増強素材「e-エキス」上市
  7. 欧州、新規食品制度を18年に刷新 食経験は「25年以上」
  8. フジッコ、機能性表示食品を拡充