注目の記事

カゴメ、FiNCと業務提携 健康食品の開発も

カゴメは5日、健康経営・ウェルネス経営を目指す企業や自治体に向けたサポート事業を推進するため、ヘルスケアに特化した企業コンサルティングなどを行うFiNCと業務提携を行うことに合意したと発表した。


同社では、来年1月から新たに「事業企画部」を創設し、全社横断の「健康事業・・・

(詳しくは12月6日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. フルクトースの血糖値低減作用、SRで確認
  2. 機能性表示、計362品に 太田胃散など3社が初受理
  3. 「脳の健康」で提案募集 15年度は機能性食品など検証
  4. 食品免疫学会、11月に都内で 「腸から健康を考える」
  5. アスク薬品、トンカットアリの免疫調整機能で論文発表
  6. 日清ファルマ、ベースサプリ5品をリニューアル
  7. ピルボックス、同社初の機能性表示食品を上市
  8. 総医研HD第1四半期、売上高88%増