注目の記事

健康食品の品質、「事業者責任で対応を」

医療経済研究・社会保険福祉協会は12日、「健康・機能性食品の基原植物事典」発行に伴い、都内で出版記念講演会を開催した。


業界関係者100人超が参加した。
国立医薬品食品衛生研究所生薬部部長の袴塚高志氏が「食薬区分リストの意義と・・・

(詳しくは12月13日付「健康産業速報」で)


関連記事

  1. 太陽化学、オーガニック食物繊維の供給開始
  2. フロスト&サリバン、英国のEU離脱「サプリに影響も」
  3. タカラバイオ、明日葉の安定供給体制を構築 バルク供給開始
  4. 電通、食品原料開発の米ベンチャーに出資 コオロギ抽出タンパク
  5. アピ、スーパーフード「ビーポーレン」拡販
  6. 生でも食べられるケールが市場に
  7. 栄養補給、低栄養の高齢者向けに スマイルケア食「青」マーク認定
  8. 韓国で初の「Hi」、日本の機能性表示制度に関心集まる