ヘッドラインニュース

健食受託市場、推計2900億円 本紙調査、「経営良好」は5割


「乳酸菌」「機能性表示」で活況

 16年の健康食品受託製造市況は、インバウンドの失速が響いた一方で、乳酸菌市場の活性化や機能性表示食品による需要増もあり、経営状況は5割が「良好」だったことが本紙調査でわかった。健食受託市場規模は約2900億円と推計される。


 調査は11月~12月、全国の健康食品受託企業約200社を対象に実施。80社から有効回答を得た。経営状況が「良かった」と回答した企業は48%。インバウンド需要・・・

(詳しくは12月16日付「健康産業速報」で)


関連記事

  1. JAMA発表の「サプリで死亡率増加」、世界中に波紋
  2. 知財高裁の判例検討 パラメータ特許「試験設計慎重に」 本紙主催セ…
  3. 抗加齢医学会、来月19日から都内で
  4. キリンヤクルト、ブナハリタケ特保を上市
  5. 農水省の「ブランド・ニッポン」開発、健康食品多数
  6. 薬学会、26日から横浜で アガリクスの報告相次ぐ 一般発表、過去…
  7. 健康と食品懇話会 会長に日本水産・関口氏
  8. 「機能性表示」届出ガイドライン改正、1日からオンライン化 消費者…