注目の記事

ファンケル、「エストロゲン」の働き高めるエキス発見

ファンケルは13日、ブルガリア産ダマスクバラの胎座から抽出したエキスが、女性ホルモンの一種であるエストロゲンの働きを高めることを発見したと発表した。


このエキスを「ローズリッチプラセンタ」と名付け、新しいエイジングケア製品の開発に活用・・・

(詳しくは12月16日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)

関連記事

  1. えがお、ベトナムに学校校舎
  2. 健康サミット「うおぬま会議」、10月下旬に新潟市で
  3. 青森県、プロテオグリカンセミナー実施
  4. インデナ、クルクミン原料「メリーバ」がサルコペニアに有効
  5. アピ、アルミボトル缶の炭酸飲料受託スタート
  6. 日本水産、神奈川県とタイアップ EPAの普及推進
  7. 愛媛県、機能性表示で「ワンストップ相談窓口」
  8. 中国先行のペプチド産業 日本は基礎研究の強み生かせるか?