注目の記事

京大、ビタミンDに脂質量抑制効果を確認

京都大学物質・細胞統合システム拠点(アイセムス)の上杉志成教授らの研究チー・・・



(詳しくは1月31日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 都道府県の死亡率、青森県がワースト
  2. 【通関速報】ハチミツ好調、累計数量56%増
  3. トクホ3品許可、計1123品に
  4. 【機能性表示』747品、エファイや大同薬品工業など初受理
  5. ヤクルト本社、乳酸菌シロタ株で高齢者の高血圧発症リスク低減
  6. AFC-HDアムスライフ中間決算、売上高9%増
  7. 消費者庁、健食留意事項で成案 不当表示は「全体で判断」
  8. キリン、ビール苦味成分でアルツハイマー病予防