注目の記事

アスタリール、ハラール認証アスタキサンチン販売

富士化学工業グループのアスタリール(03・5408・1129)は、宗教法人日本ムスリム協会によるハラール認証を取得した「天然アスタキサンチン」の販売をスタートすることを発表した。


インドネシア、マレーシア、シンガポールで急成長を遂げるハラールマーケットに向けて、製品を供給していく計画だ。富士化学工業が製造する・・・

(詳しくは4月11日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 日油、α‐GPCの供給量伸長
  2. 元気な高齢者が活躍できるフィールド 「ハッピーでヘルシーな」新潟…
  3. 宝島ジャパン、シーバックソーンで「機能性表示」視野
  4. IHM、乳酸菌「SNK」に大腸炎疾患の炎症抑制など
  5. 日清ヨーク、マルチビタミンの乳酸菌飲料
  6. 消費者庁、47社に特保「失効届」提出依頼
  7. 日本フミン化学、フルボ酸の原料・OEMを提案
  8. 血液でうつ病の診断可能に 群馬大学、中高年対象研究で