注目の記事

次世代の農林水産技術、5月にシンポ

内閣府と農健機構生研支援センターの主催による「SPI次世代農林水産業創造技術 公開シンポジウム2017」が5月15日、都内で開催される。


これまでの取組や・・・

(詳しくは4月21日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. ユーグレナ、クロレラサプライを5.8億円で買収
  2. 元CRN議長「スーパーフードは過去のもの、トレンドは腸内環境」
  3. 上海フリーマンジャパン、「オーガニックピープロテイン」供給開始
  4. 富士フィルムの機能性表示食品、販売数量が計画の倍以上
  5. サビンサグループの世界販売、年率2割増で伸長
  6. スイスで健食素材展、トレンドはオメガ3・スポーツ栄養等
  7. 三重県、東京五輪向け「野菜機能性」分析事業
  8. 武田コンシューマー、「ユーグレナ青汁」投入