注目の記事

都道府県の死亡率、青森県がワースト

厚生労働省は14日、2015年の「都道府県別年齢調整死亡率」の概況を発表した。人口10万人当たりの死亡率が最も低い県は男女とも長野県(男性434.1人、女性227.7人)。ワーストは男女ともに青森県(男性585.6人、女性288.4人)。死因別にみると・・・

ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

関連記事

  1. 栄養補給、低栄養の高齢者向けに スマイルケア食「青」マーク認定
  2. 雪印メグミルク、ヨーグルト飲料の生産能力増強
  3. 米国CRN、悪質業者を非難 風評被害に懸念
  4. 大塚製薬、北米デイヤ社を買収 健康関連事業を拡大
  5. 死因1位はがん、厚労省・15年人口動態統計
  6. 週刊新潮が「トクホの大嘘」特集 難デキなど批判
  7. ファンケル、化粧品工場にサプリ製造ライン 生産能力1.6倍に
  8. BGG、アスタキサンチン原料でオーガニック認証