注目の記事

5成分のスイッチOTC化、妥当性で意見募集

厚生労働省は11日、産業界や消費者等から要望のあった5成分のスイッチOTC化の妥当性に関する検討結果について、意見募集を開始した。7月26日の有識者検討会議で、ヒアルロン酸ナトリウム、レバミピド、レボノルゲストレル、メロキシカム、フルチカゾンプロピオン酸エステル―の5成分について議論。点眼液としてのヒアルロン酸ナトリウムは…

続きは紙面(2017年9月12日発行)で

関連記事

  1. コトブキ薬粧、ステビア発酵エキスの供給開始
  2. えがお、ベトナムに学校校舎
  3. 花王、特保「ヘルシア」の表示刷新へ
  4. ファーマフーズ中間期、通販好調で売上高19%増
  5. 消費者庁、健食等のネット監視で230社に改善要請
  6. ビーエイチエヌ、レッドドラゴンフルーツの供給開始
  7. 学研とマルハニチロがコラボ、機能性表示食品で特別パッケージ
  8. 経団連が規制改革要望、原料原産地表示に懸念 「経営を圧迫」