ヘッドラインニュース

健食定期購入で紛争解決 過誤払い分を全額返還「是正図る行政措置を」

東京都は13日、健康食品の定期購入関する紛争があっせん解決したと発表した。「お試し分」以降の商品について、当該事業者が所有権を放棄し過払いがあった分は全額返金する内容。都の担当者によると今年度に入っても「健康食品の定期購入トラブルは依然としてある」と話しており、解決に至る経緯をまとめた報告書を公表することで、類似の紛争解決・未然防止に役立てたい意向だ。

都では知事の附属機関として「東京都消費者被害救済委員会」を設置。健康食品の定期購入トラブルについて、今年1月31日、知事が委員会に紛争処理を付託した。

申立人は30~50代の女性4人。相手方となる事業者は…

続きは紙面(2017年9月15日発行)で

関連記事

  1. がん代替療法の支出額 年間9,000億円以上に 筑波大・兵頭氏が…
  2. 本紙セミナー 健食企業のネット活用術
  3. CRN‐J勉強会、大濱氏「法制化の機運は最高」
  4. 17年国勢調査速報 高齢者人口、21%に上昇 世界最高の水準
  5. 消費者庁、健食表示の取締方針 薬事法違反は厚労省へ
  6. 食薬区分改正案で意見募集
  7. 栄養成分表示の義務化へ
  8. 都調査、健食危害相談が減少