注目の記事

スマホで菌検査 アクアシステムが開発

電解水設備メーカーのアクアシステム(群馬県前橋市)はスマホのカメラ機能を使って細菌などを手軽に高倍率でチェックできる小型顕微鏡「mil-kin(見る菌)」を発売した。使い方は資料ステージにサンプルを一滴たらすだけで…

続きは紙面(2017年9月20日発行)で

関連記事

  1. 機能性表示の届出撤回、「悲観視すべきでない」
  2. 特保取消の日本サプリメントに課徴金、計5471万円
  3. 誠心製薬、小ロット受託推進 ハード・錠剤・ゼリー等対応
  4. 坂田信夫商店、総ジンゲロール高含量のショウガを開発
  5. 京大、健食・化粧品分野で初の包括連携 「2年以内の商品化目指す」…
  6. マツモトキヨシ、機能性表示食品のスムージー売上2ケタ伸長
  7. @more、モリンガ配合サプリをD&B展で出展
  8. 機能性表示、対象外成分の追加議論 各団体「GMP」必要性主張