ヘッドラインニュース

森川健康堂、ローヤルゼリー初の「インフォームドチョイス」認証取得

 森川健康堂は17日、同社のローヤルゼリー原料が国際的アンチ・ドーピング認証プログラムの「インフォームド・チョイス」を取得したと発表した。認証は10日付。ローヤルゼリーでの同認証取得は世界初という。滋養強壮系素材として長年利用されてきたローヤルゼリーについて、一般のスポーツ愛好家を含めたアスリート向け商材への配合を提案していく。

 同社ではスポーツニュートリション市場への提案を進める際、選手が意図しない“うっかりドーピング”の防止も重要であることに着目。安心・安全の指標として、成分分析等を行い、同認証を取得した。

今月末から、同認証取得のローヤルゼリーを「スポーツローヤルゼリー」として原料供給する。10月3~5日開催の食品開発展に出展し、プレゼンテーションセミナーを行うなど大々的にPRしていく。新市場の開拓を目指し、「ローヤルゼリー市場全体を盛り上げたい」と話している。

⇒「健康産業速報」は、国内外の健康・栄養に関する最新情報を週2回(火・金)、FAXにより一斉送信。詳しくはこちら

関連記事

  1. NNFA-J、政府にサプリ規制緩和要請へ
  2. サン・クロレラ、「クロレラで母乳中ダイオキシン濃度低下」
  3. 「軽症者データ拡大で調査事業へ」消費者庁・赤崎氏、産業協議会で講…
  4. 農水省、「食品機能性評価支援センター」 来年5月メドに設置
  5. 米IFT、17日~19日シカゴで 流行はグルテンフリー、植物タン…
  6. 都、来年度予算要求 引き続き健食対策も
  7. 公取委、健食販売2社に排除命令 「デトックス」表示に規制の網
  8. 兵庫県苦情相談、認知症患者に健食販売