ヘッドラインニュース

WHO 世界中で肥満人口急増 10億人以上が「太りすぎ」

 世界保健機関(WHO)は先頃、世界で10億人を超える人がBMI25以上の「太りすぎ」であるとの警告を発表した。BMIの上昇は心疾患、卒中、Ⅱ型糖尿病などの慢性疾患のリスク因子となることから、直ちに何らかの対策を講じなければ低中所得国を中心に重大な慢性疾患問題に発展すると注意喚起している。
 WHOの推計によると、米国・トルコ・メキシコ・エジプト・南アフリカ・マルタなどでは30歳以上の女性の75%以上が太りすぎという深刻な事態に陥っている。男性でも同様に、英国・ドイツ・アルゼンチン・ニュージーランド・ギリシアなどで太りすぎの割合が75%を超えるという。
 さらにトンガやナウルなどの太平洋諸島では、成人の10人に9人が太りすぎであるとの試算を示している。WHOでは、現在の傾向が続けば2015年までに太りすぎの世界人口は15億人に達するとした。

関連記事

  1. 米国、新たな食生活指針 不足栄養素の補充に「サプリ有効」
  2. 「機能性表示」改善で8項目、規制改革推進会議が答申
  3. 機能性表示で「SRのSR」 研究の”質”評価 東農大・上岡氏、J…
  4. 家森氏、イソフラボンで講演 「摂取目標量」でがん予防 食品安全委…
  5. 自民党・消費者問題調査会が発足 縦割り行政にメス
  6. 厚労省、アガリクス2品の安全性「問題なし」
  7. 通販企業・実態報告書 取扱商品、健食がトップ 46%の企業が販売…
  8. 経団連 政府に規制改革要望 健食表示の拡充迫る 4・13事務関連…
PAGE TOP